まじで急いでます 大至急
親はインスタをしています。私はそのアカウントを知っています。でも親は私がそのアカウントを知っているとは思っていません。
それでちょっと前に、とあるアカウントで配布されていた猫のイラストの壁紙があって、それが可愛かったので、親のスマホで私がうちの猫風に加筆して遊んでいました。SNSなどに投稿する気はありませんでした。
しかし、私が知らないうちに親が
「○○さん(@ID)が配布していた壁紙に娘が加筆してうちのにゃんこ風にしていました(笑)」と、私が加筆した猫の壁紙と共にそのインスタのアカウントに投稿していました。
その壁紙はあくまでも壁紙として配布されていたものなので、加筆して投稿したり、2次配布などはダメだと思います。
インスタの仕組みをよく知らないのですが、メンションして投稿したらそのメンションしたアカウントの人に通知は行くのですか?もし行ってたらどうしよう…勝手に加筆して投稿してるなんてヤバいですよね。見つかったら…
なんとかして注意して投稿を消してもらいたいけど、親にそのアカウントを知っていることを知られたくありません。
勝手に加筆した私が悪かったですか?でも遊んでただけなのでそこが問題では無いですよね…
どうしたらよいでしょうか…
私はインスタをやっていません。
とても分かりにくい文章で申し訳ないです。