今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 その他の質問
カテゴリーがどれに該当するかわからなかったため、その他にさせていただきました。

中3です。

受験も控えているのに、中1や中2の頃と比べて勉強量が段違いに少なくなってしまい、定期テストや成績でも信じられない様な数字を取る様になってしまいました。

今からでも勉強をしないとと思っていても、気づけば趣味に没頭していたり、こうしてスマホを触っていたりと全く勉強ができません。

親には散々言われているのですが、そこでやっと勉強をする気になったと思えば、それでも自分は悪くないと考えがよぎり、また現実逃避を繰り返す始末です。

何故私は現実逃避をしてしまうのか、どうすれば勉強に集中することができるのか、教えていただきますと幸いです。

こんな体たらくですみません。

かなり拙い文章で申し訳ございません。

回答 2

+1 支持
回答
同じく中三です。もう中三の後半で受験もあるのに。勉強しようと思っても中々やる気が出ないんですよね。いつもこうやってスマホやゲームをやってしまう。
+1 支持
回答
同じ中3です 分かります。頑張れずスマホや漫画ばかりで大丈夫かなと思ってはいるけどやる気出ないですよね… 自分は志望校の事を考えてなんとか机に向かっています泣 あと数ヶ月なので一緒に頑張りましょう!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...