サイト・二次創作される側の利用規約やガイドラインによります。
まず、ネット上にアップロードした時点で、非公開であろうがすくなからずグレーゾーンになるかもしれないと思います。
さらに、サイトの利用規約で非公開であっても著作権侵害になるコンテンツのアップロードが禁止されている場合もあります。この場合は利用規約違反です。
そしてなによりも重要なのが二次創作される側の規約です。向こうが二次創作禁止といえば公開されている二次創作はすべて著作権侵害になりますし、相手が部分的に許可をしていても違反があれば侵害になりうると思います。
なので、あなたがやるべきことは、サイトの利用規約と二次創作側のガイドラインの確認を(なければ問い合わせることも視野に)することです。もしダメそうならあきらめて、乗り換えを検討したほうがいいと思います