今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 ファッション・コスメ
本当に困っています!!!!どうか力を貸してください!

できるだけ早く答えていただきたいです

できるだけ多くの人に答えていただきたいです

ボーイッシュになりたい新中一です。(LGBTではありません)

中学生になるから、今までずっとしたかったボーイッシュな髪型にしてもらいに美容院に先程行きました。

でも「ボーイッシュな髪型にしてください」というと親にどう思われるかが怖かったので、遠回しな表現をしました。

本当はショートくらいの長さにしたかったけどこれもまた、

今まで地味な服装やユニセックスの服ばかり買っていて親に「男になりたいの?性同一性障害なの?そんなわけないか笑」と言われたのがかなり嫌だったので、

「ショートとミディアムの間くらいの長さ」という風にお願いしました。(レオニードの日野森志歩ちゃんのようなイメージです)

そうしたら今までずっとミディアムボブでお願いしてきたのもあってか、

ショートボブのような髪型になってしまいました。(anoちゃんのようなイメージです)

最悪です。今からでもどうにか志歩ちゃんのような髪型にする方法はありませんか。

というかボーイッシュな雰囲気を出す方法はありませんか…(一番いいのはショートだけどまた切ってもらうのは無理。)

近いうちに小学校の卒業写真を撮らないといけません。こんな髪型で一生写真として残るのは嫌です。

ちなみに、スプレー?とかアイロン?みたいなのはよくわからないしベタベタして好きじゃないし何もしなくてもボーイッシュでいたいのでそういうのは難しいと思うけど使いません。

シャンプー、リンス(コンディショナー)、くしとかそれくらいのものだけでできませんか。

具体的には女子っぽさをなくしてボーイッシュな雰囲気を出したいです。今は内側に軽くくるんとボブになっているので、とりあえずストレートにしたらいいのかな、

本当に知識がないのでわかりませんがどうにかなりませんかね…

最後まで見てくれてありがとうございます。もしよければ力を貸していただけませんか…かなり困っています。

シャンプーしてリンスして水で濡らして乾かすだけじゃさすがに無理ですよね…どうしたらいいんだぁあ

回答 1

0 支持
回答
大変だと思いますが、私の場合は「この人がかっこよくてこの人と同じ髪型をしたいから美容院言っていい?」と聞きました!また、あやせりんてさんというボーイッシュのYouTubeがいるので見てみてください!

ボーイッシュっぽくするには髪を切るしかないと思います、またしっかり説得することが大事だと思います

頑張ってください!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...