今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 勉強・学問
質問です

学校の実力テストで60位順位をあげるためには五教科何をすれば良いか詳しい教えてほしいです

よろしくお願いします

1教科ずつ

回答 2

0 支持
回答
自分が苦手なところを重点的にやったりする。算数より他の教科を優先して勉強すると言い
0 支持
回答
数学は教科書レベルの超基本的な問題を解きながら、公式や解法に慣れましょう。そこから徐々に問題のレベルを上げていきます。途中式も疎かにせず、なぜその解き方になるのか、言語化しながら解くことを意識して下さい。

英語はまず単語を毎日繰り返し覚えましょう。文法も例文で暗記するとよいです。長文は音声があるなら聞きながら音読(いわゆるシャドーイング)しましょう。後戻りせずに読めば、試験でも早く解くことにつながります。

質問主様は中学生でいらっしゃいますか?国語は現代文についてお答えしますね。自習では要約の練習がおすすめです。文章の要点を掴むためのいい訓練になります。そして試験では接続語(しかし、つまり、なぜなら等)に注目しながら読みましょう。文と文のつながりが見えやすくなります。

理科は法則と実験を結びつけて理解しましょう。この法則があるから、実験結果はこうなる。計算問題は数学と同様です。

歴史は、ストーリーを追うつもりで教科書を読みましょう。ある出来事がまた次の出来事を起こして…と連鎖しているはずです。設置された機関や役職も、その目的とセットで覚えると忘れにくいです。地理はごめんなさい、よく覚えてないです。ほぼ暗記かな…?

ざっくりとこんな感じです。勉強頑張って下さいね、応援してます!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...