今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 勉強・学問
自分は偏差値66の田舎の公立自称進学校に通っている理系選択の高校1年生です。定期テストは校内230人中、140位ほどで進研模試の偏差値は64.8で校内80位ほどです。数学物理はできるほうですが国語は苦手です。

回答 2

0 支持
回答
厳しいです。
0 支持
回答
まだ高校1年生とのことなので、今後の学習次第かと。通われてる高校の先生がどの程度まで進路指導して下さるかに寄ります。学校の先生が頼りないようでしたらやはり塾に通うのがいいかと。最近は本当に多種多様な塾・予備校があります。よくよく検討してみるとよいと思います。

まあまずは学校の定期テストでの成績向上に集中して下さいね。赤本とかを実際に解くのは早くとも3年の夏です。

頑張って下さい!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...