今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 人間関係
前に『母を殴った』というタイトルで質問したものです。今日は暴力を加えていませんが、また母の考えについての質問です。

今日の朝、私は夢で私が中学校に行っている途中Aくんという小学校5、6年のときに私を言葉の暴力でいじめをしてきた人が出てきました。彼が夢の中にでてきたのは初めてで、Aくんは私にまた暴言をはいてきました。あやふやですが、『なにお前楽しそうにしてんの?バカじゃん。きもちわるっ!死ねよ。』など。私は何も言い返せずに中学校へと逃げるように立ち去りました。クラスにはいると小6のときに一緒だった人もいて、その人たちはもちろん、Aくんと一緒に私に暴言をはいたり、いないように接したりした人もいました。その人たちは、私に何もなかったかのように接し、優しい人というイメージを作って新しい友達と楽しく過ごしていました。(そこで目が覚める)

今の私は中1で毎日学校に行っていますし、友達も少ないですがいて、勉強などイヤなことはたくさんありますが、小学校よりはあり得ないほど楽しく幸せで、中学校にはいい人がたくさんいて、もう大丈夫なんだ。と思っていました。ですが、今日の夢を見て改めて考えたんです。私をAくんと一緒にいじめた人たちは今ものうのうと私よりも楽しく過ごし、新しい友達とワイワイはっちゃけている。なにもなかったかのように。とても気持ち悪く、悲しく、クズばかりなんだと。また、もう一年以上あってもいないAくんが夢の中にでてくることが、私がまだAくんを意識して、そして、Aくんに暴言をはかれて逃げてしまったことそれが情けなく思いました。その他にも、小学校の日々を思い出し泣いてしまいました。そして『今日は中学校に行きたくない。少し整理したい』と思い母に泣きながら理由もかねて言いました。

ですが母は『くだらない。ほんとにそれだけ?一年以上あってもいない相手を思い出して今日はいきたくありませーん?はっどうせあなたはさぼりたいだけでしょ?そんでサボる理由探してるんでしょ?悪い夢みた?だったら私なんか毎日仕事いかないよ?学校行きなさい。早くして、朝からイラつかせないで。今日は月曜なんですけど?!』と他にも『顔真っ赤じゃん。学校行きたくない理由をプレゼンしなさい。(理由をもう一度詳しく言う)だから??(はっきりと言う)だったら死んだ方がいいんじゃない?生きない方がいいんじゃない?世の中そういう人ばかりだけど』母の姉[○○ちゃん今日は行きなさい。今日行ったら明日休みだから。ね?]私「じゃあもう行くよ」母頭を撫でる『(優しく)ねえ、何かあったの?まだ何か中学校で言われてるの?紙に書いておけば?その方が内容も整理されるよ』「…帰ったらやるよ」『もう休みの連絡したよ。』ハグをする。頭を撫でる。「遅刻の連絡じゃないの?」『違う。食器片付けなさい?』 何十分かして母は仕事へ行く

今は母の姉と二人きりです。母の姉は一人娘を亡くしています(自殺のようなもの)兄は受験生なので今面接を受けていて家にいません。(追加で、私は最近ズル休みが多いので、母のどうせサボりたいだけでしょ?と言ったことはそう思っても間違いないと自分でも思います)

私はマガママだし、気が強く、よく怒る癖に泣き虫です。また、食べるのが遅く勉強も運動もできません。兄は私よりは家事ができますし怒ることも少ないですが、頭が悪いです。そのため、母は兄に付きっきりでよく勉強関連で怒ることも多く、ストレスが溜まっているのも分かっているつもりです。ですが、私が見た夢は本当につらく、考えたことも苦しかったです。それを『くだらない』などと言い、怒っていた人がなぜ急に優しく『休んでいいよ』などと言ったんでしょう?母の姉の娘さんが自殺したこともあってでしょうか?母の心理を知りたいです。また、母の姉は今私のことをどう思っているんでしょうか?私が今日中学校を休みたい理由はくだらないのでしょうか?

(説明が長く下手ですみません)

回答 1

0 支持
回答
なんか察したんじゃないですか?

貴方がそう言っている相手のことを思い出して、ああ優しくしたほうがいいかなとか、

あとはお姉さんの二の前は御免だ的な?

にしても、ひどいですね。痛い思いしてせっかく産んだ子供に向かって死ねだなんて。

毒親って言われるかもですね。

私も似たような状況の時ありましたけど、学校の先生と話し合ってお互いに割り切りました。

そう言う人って何か大ごと起こさないと学習しないんで。

なんかしらやってみたらどうです?

勝手な意見すみません。では。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...