今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 人間関係
こんにちは、もしくはこんばんは。こちらの質問の経緯と状況を説明させていただきます。

私はとあるアプリでゲーム配信者として活動し始めたばかりのものなのですが、マルチプレイで配信中に入りたかったAさん(とさせていただきますね)は私よりランクが低く、「ランク調整しようか」と声をかけたのですが、「本人は大丈夫」と言っていたのでそのままにして引き続き配信を続けていたのですが、マルチプレイの枠が埋まってしまって、Aさんに気を配れておらず、「忘れられている」と思わせてしまいました。その後も枠が空いた時に声をかけるようにはしていたのですが、ワンテンポ遅れて返信が返ってくるまに他の方(Aさんよりか仲良くさせてもらってる方です)が入ってしまったりして、ついには返信が来なくなってそのままモヤモヤしたまま配信を終わってしまいました。これに関しては既存のマルチプレイ参加者の方に「変わってくれないか」とお願いしたりできなかったり、蔑ろにするような言動をとってしまった私が100%悪いのですが、謝ったら謝ったで応援してほしさ(現在イベントに参加中なんです)に謝った、と思われたくないけど、Aさんから返信が来なくなってしまった際に、空気の居心地が悪くなってしまい、他のリスナーさんが助け舟を出してくれましたが皆さんに不快な思いをさせてしまったのではないか、と思っています。

やはりDMや配信後にリスナーさん達に送るメッセージで謝罪をしておいた方が良いのでしょうか。同じ配信者の方、リスナーの方、様々な人から回答がもらえると嬉しいです。何卒よろしくお願いします。

回答 1

0 支持
回答
ちゃんと謝って、また仲良くなればいいと思います。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...