今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 その他の質問
長文ですみません。

私は、今中学2年生です。元々発達障害があり、支援級に通ってる者です。最近ずっとなのですが、衝動的な行動で、学校の外へ飛び出してしまいます。自分では、理由もわかっており、こうしたら気持ちを抑えれるかもと思い、試しましたが、全然ダメだったので、大変途方に暮れています。行動内容としては、元からデイサービスが合わず、色々あったけど、責任者の方とかなり特別な関係の方なのですが、この頃思春期もあるのか、段々その先生が苦手になっていったのですが、明らかにイライラする原因が分かっていきました。それは、元々里親さんとの関係があり、最近家族と上手く行かないので、児相から里親さんの方で生活する事になり、その時からの話でした。最近、トラブルがあり、その問題点をどう改善すべきかという話を、里親さんと責任者の方とお話ししていました。そして、その日は何も問題なく終わったのですが、次の日からの事です。責任者の方が、私にこう尋ねて来ました。「昨日、どういう気持ちで聞いてたの?」と聞かれ、私は「何も思わない」と答えました。その話はこれで終わったのですが、最近段々と里親さんの事を言うようになり、更には担任の先生の事まで言うようになりました。あまりにも、我慢できない私は里親さんに相談して、行く日数を減らしました。しかし、イライラした気持ちは抑えきれず、等々学校でもイライラし始めました。そのまま、月日は流れ、冬休みが近い頃でした。私は、その時国語の授業を受けていて、後ろの子がでかいくしゃみをして、私にかかり、胸騒ぎを覚えました。私は、等々我慢の限界が来て、国語はまず終わりました。4時間目の、休憩時間になり、何と玄関へ猛スピードでダッシュし、玄関に行くと鍵を開けて、外へ出てしまいました。すると、仲の良い先輩が遅刻して来て、「何してるの?寒いから入ったら」と言われました。しかし、頑なに拒否をして、その先輩は玄関に入って行きました。すると、その先輩の担任らしき先生が来て、「〇〇先生呼ぶからね。(〇〇先生は私の担任の先生)」と言われ、私はドキドキしながらそこに居ました。等々、先生は来てしまい、激怒する愚か、「寒いから入りな」と言われましたが、絶対に入らないと言い放ち、門の方へと突っ走り、先生が大声で叫び、私はびっくりしてその場で止まりました。先生が、行くよと手を出しますが、私は先生の手を叩き、あっち行けと大声で言いました。すると、先生に拘束されますが、手を体から外し、ひたすら門へ行こうとして、体の大きい先生が沢山来ました。私は悲しみの余り、泣き叫びながら玄関へ連れて行かれ、先生に話を聞いてもらいますが、ひたすら暴言しか言わないので、里親さんに連絡して、今日は早退するよと言われました。その日はそれで終わりましたが、段々日に日にエスカレートして、学校に行くはずが、行かずにウロウロする様になり、段々自分が自分じゃないような感覚に陥りました。こんな私をどうすればいいか何か提案などがあればお願いします。

長文失礼しました。

回答 3

0 支持
回答
 
ベストアンサー
調子に乗るなよ。先生にまで迷惑かけてなんなんだ。最低だな。不登校になりあがれ
0 支持
回答
そもそもそんなに嫌なら行かなくていいだろ。学校なんて行かなくてもいいんだよ。先生に暴言言うとかマジやばいですね。大人に暴言とか何様?対処法なんかない。発達障害は治せない。学校に行かない。それだけ。
0 支持
回答
私も中学生です。私は発達障害ではないので、あなたの気持ちの全ては分かってあげられません。また、理解できない部分もあると思います。ごめんなさい。でも、自分が自分じゃない感覚というのは少しわかります。私も悪いことをしてしまったとき、自分ってこんな人間だったんだと絶望しました。多分、あなたも自分を拒絶しているのだと思います。だから自分を自分だと信じたくない→自分が自分じゃない感覚になっているんだと思います。おそらく、推測ですが。私は自分が嫌いです。だから今、好きになれるようにたくさん努力をしてます。あなたは自分が好きですか?嫌いですか?好きでも嫌いでも、自分は自分でしかないんだなと最近思ってきています。

哲学みたいになりましたが、私が言いたいのはあなたはあなたで良いということです。あなたが変わりたいのであれば、それでいいです。でも無理して周りに合わせるのは、すごく窮屈な生き方だと私は思います。学校も同じです。窮屈だと感じたのなら、外へ出ましょう!自分には学校は合ってなかった。それでいいと思います。他に居場所があるはずです。思春期、つらいですよね。おもったより感情が表にでてしまったり、周りが理解を示してくれなくてモヤモヤしたり。上の回答は気にしすぎなくていいと思います。もちろん私の回答も。あくまで他人の考えですから。

少し自分語りしすぎましたが、私の回答が少しでも参考になればと思います!長文失礼しました。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...