今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 勉強・学問
編集
大至急お願いします!中1です。

明日の一時に散髪に行くから、どんな髪型にしたいか調べといてって母から言われたんですよ。

髪型ってやっぱり自分の好きなやつにしたいじゃないですか。

でも校則に違反したら面倒くさいことになるので校則を見返したら、

「中学生らしい清楚な髪型にすること」と書いていたんですよ。

もう、定義が曖昧すぎて鼻で笑ってしまいましたよ(笑)

まじで「中学生らしい清楚な髪型」ってどんな髪型か教えて下さい。

回答 3

0 支持
回答
前髪が目にかからないようにして、全体の長さは肩ぐらいまで!
+1 支持
回答
うーん、難しいですね。私は派手でなく、目につくような髪型でなければいいと思います。ダメなのは縦ロールとか、高めのお団子とか……?巻くのは少し危険かな?校則の厳しさにもよりますね。というか、校則が曖昧すぎます。

質問者さんはどんな髪型にしたいのですか?不安なら、担任や生徒指導に一度聞いてみてもいいと思います。
0 支持
回答
肩くらいまで
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...