今すぐ質問しよう!
+2 支持
投稿 その他の質問
くだらない質問ですいません。30代女です。実は夫が虫が好きなようで、コオロギ一匹を自分の部屋で飼ってます。餌、飼育ケース、土、枯れ葉等は自分の小遣いで飼っているそうです。ですが可哀想です。コオロギは自然に帰りたいだろうなと思ってしまいます。泣きそうにもなります。夫に逃がしてあげてと何度も頼んでみたのですが、夫は「大切に飼っているので問題ない」や「餌が毎日もらえて、天敵がいない方がいいだろう」の一点張りです。この間、元いた場所に黙って逃がそうとしていると、バレ、喧嘩になりました。どうしたらいいですか?

質問は、どうしたらいいか(話し合いは意味ない)とこういう人結構いるのかです!長文失礼しました

回答 2

0 支持
回答
 
ベストアンサー
ひどいことをしてないんだったらいいんじゃないですかね…?まあ1匹なのでまだ大丈夫だと思います。問題は、そのコオロギを2匹にして、増やし始めるかどうかです。
0 支持
回答
僕は、何かそのコオロギを酷い扱いをしていない限り、別にいいと思いますけどね...
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...