今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 仕事
編集

これから(主に“依頼”をメインに商売をする個人の)起業を始めようとしていますが、何を用意すればいいのかわかりません…crying

(私は(前に放送していたドラマ「無能の鷹」の主人公“鷹野ツメ子”のように)“仕事”の事には凄く疎いので…crying)

一人で“商売”を始めるとしても、資料を読んだり、財産を計算したり、巧みで上品な言葉をマスター(?)しなければならないなどをしないといけないのですが、何が必要なのかがわからないのです…crying

(「笑顔」や「身だしなみ」とかそのような「用意をするもの」の方の意味ではなく、現実に存在する“物”の意味を示しています。)

(何が必要なのですか…? (“資料”とかのような)「紙」ですか…? 「パソコン」ですか…? 「インターネット」ですか…?)

お答えをお願いします。 (もし、いい情報があったら教えてください。)

(長らくこの計画を考えているものの、(肝心の)「何が必要なのだ…?」と頭を痛めつけながら、日々毎日悩んでいますので。crying)

(私は(普通に)毎日活動をするのではなく、(日にちはバラバラな)「気まぐれ」に活動をする個人業をしたいと思っていますので。 こうしないと「家」が忙しく、毎日活動をする“暇”はないだろうという理由がありますので。)

(あと、私は(特に)アニメやゲームなどの“メディア系”が大好きなので、それに関わる“アイディア”や“要望”や“気になる事”など(他諸々)の依頼の仕事を望んでいます。)

(それに、家でも出来る作業(「在宅ワーク」)も望んでいます。 ※その理由は今もこの“現実”ではコロナ(ウイルス)が存在しているので、あまり外に出たくないからです。コロナ(ウイルス)さえ全滅をすれば、外でも活動する事が出来ますのにぃ…crying)

(私は“不潔恐怖症”ですので、“感染”をする事態もとても怖い存在なので…。crying)

(と、こんな“わがままみたい”な制約となっていますけれど、本気で“商売”を始めたい気持ちは本物ですので、どうか皆様、私に「お助け」を。crying)

(P.S 不束な文にはなりますが、よろしくお願いします。)

回答 1

+1 支持
回答
編集
まず私は将来もなんもほとんど考えてないような中学生の身で、起業やら仕事やらなんやらにはとことん知識がないので、あなり過信はしないでもらいたいです。無責任なことも多々言ってると思いますが、そこは鵜呑みにせず、大目に見てほしいです。

起業をするためになにが必要かということですが、まずなによりも必要なのが何を業務として行うのかはっきりと明確に決めること、最低限金を用意すること、起業に関する知識を蓄えることだと思います。

専門的なことは私にもわかりませんが、まず知識がないことには企業する手段もわからないし、逆に知識を持てば開業に必要なものも大体見えてくるんじゃないでしょうか。

また、開業するにしても、業務の内容を明確にして、ちゃんとお金が稼げるか、ビジネスとして成り立つかどうか、下調べはちゃんとした方がいいと思います。何が必要になるかはその業務次第で変わりますし、まず情報を得た方がいいと思います。

あと、開業するうえで絶対どこかしらで資金が必要になると思うので、資金集めについては計画的に、確実な方法で行った方がいいと思います。

なにより、知識も計画も不十分な状態で開業を考えるのは少し危険だと思います。世の中にはそれを狙って詐欺まがいのことを行う人もいます。責任問題になって訴訟に持ち込まれたり、事業継続のために借金を負って自己破産する可能性もなくはないです。

まあ、今考えているような事業だと気を付けていればそのようなことにはならないと私は(勝手に)思いますが、それでも普通に事業を行うだけで、営業回り、ホームページ開設費と広告料、事務作業、書類作成や税金などの申告・納税の知識、契約を結ぶための知識など様々なことが必要になると思います。

本気で起業するなら、そこら辺を含めてしっかり勉強して、何事にも万全に対策できる状態にしておくべきじゃないかと思います。

、、、えっとまあ以上です

ここまで書いといてあれですが、何も知らない学生のくせに長々と何様だよ、って感じですよね、すみません、、、

正直私にはあなたの詳しい事情もわかりませんし、自分の知識にも限界があるので、本気で起業を目指すなら、まず周りの人に相談をしたり、起業について調べたり本を買ったり、少なくともここで粘るよりYahoo知恵袋さんとかのいろんな業種の人がいる場所で質問したほうが有意義な話が聞けると思います。(UVSさんを下げているわけではないです)

PS:条件に沿って、かつ可能性のある職業としては、私の知っている限りではイラストレーターさんとかでしょうか?当然納期もあるでしょうし、そもそも仕事をもらえるくらいの力量がないと難しいと思います
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...