今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 勉強・学問
高三です。最近本当に毎日落ち込んでて悪循環に入っている気がします。何をしても楽しくありません。
共テ演習や模試の結果に一喜一憂したり、親や担任から〇〇大に行け、〇〇大はバカだ、など自分の進路についても散々言われてもううんざりです。受験勉強やる前まで好きだったことも、今やっても全然楽しくないです。

おまけに11月に入ってからだんだん共テ演習の点数が落ちてきています。めっちゃ萎えてます。

こんな時はどうやってメンタルを保てばいいでしょうか。。。

回答 2

0 支持
回答
辛かったですね…。楽しみがなくなったら何のために生きてるかわかんなくなりますよね。

親や担任は生徒、子供の行きたいと言う大学へ行かせたいとは思わないのでしょうか?

とても無理そうであったり、逆にもっと上に行った方がいいと思ったりする大学でも、子供、生徒が行きたいと言うなら応援して力になるのが役割だと私は思います。

行きたい大学のメリット、〇〇大をやめた方がいいと言われたことの改善方法などを一生懸命話せば、わかってもらえるかもしれません!

いいアドバイスができずごめんなさい。受験頑張ってください!
0 支持
回答
大学入ってからしたいことや、そこで学んだことを将来どんな風に生かしたいかなどを考える。

もしなんとなく進学とかなら、モチベーション保てないの当たり前なので気にしない。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...