素敵な日本人。素敵?
休日に、暇なので図書館に立ち寄りボケっとしてたら「素敵な日本人」という本を見つけた。青い表紙の本なのだが、その本自体はどうでもいい。
気になったのは、「素敵」という漢字。その漢字を眺めていたら、なぜ素敵という漢字に、「敵」が使われているんだろうと、気になってしょうがなくなった。
まず、素敵の意味は、普通より優れてる。素晴らしい。という意味だよな。「素」というのは「素顔」「素手」「素材」とか、そのままで手を加えないという意味だ。
それが素敵となると、そのままのものが敵。という意味不明なものになる。
自分なりに思いついたのは、きっと素敵な人は、オシャレをした姿が素晴らしすぎて、素のままが、自分にとって敵みたいになってるってことなんじゃないかと思った。
つまり、彼らの「素敵に着飾った姿」が、あまりに完璧で輝いているから、「着飾っていない素の自分」を、その理想的な姿が「敵」として打ち負かしている、ということなのか。
誰かを「素敵だ」と思うとき、それは同時に「あんな風にはなれない」という、自分自身の限界や、欠けている部分を突きつけられている瞬間なのかもしれない。だから、「素敵」の裏には、どこか敗北感とか、嫉妬にも似た感情が潜んでいて、それが「敵」という漢字に表れているのかもな。でもさ、あんな風にはなれない、と言うけど、実際は、それが本当の自分の姿なんじゃないのか?
どうして人間って、もっと自分のままでいられないんだろうか?
仕事、会議、飲み会、友人。みんな常に、その場に合わせたカモフラージュをしている。それは別に悪いことじゃないとおもう。社会で生きていくための、必要な「着飾り」だとおもう。まるで戦地で、敵に見つからないようにカモフラージュネットを被るように。
でも、着飾ったスーツを脱ぎ捨てて、ネットをはずさないと「素」に戻れる場所がないと、そのネット自体が皮膚みたいになって、素の自分がどこにあるのか、わからなくなる。
素でいられる場所。
誰かの前で、素でいられるときってさ、家族だけだと思う。他人や目上の人に、素で話せるわけがないし、友人だって、いろいろ気を使ったりとかがあったり。
でも家族って、生まれた時から一緒だし、どんな悪口言ったって、トラブったって、なんだかんだ家族というラベルから離れない。そんな関係は家族だけだから。だから素でいられるんだと思う。
だからやっぱ、家族って大切にしなくちゃいけないんだな。親に対し、いろいろ思うことがあるが、親だって一生いるわけじゃないし。
「素のままが敵」なんていう、自分の屁理屈な解釈は、この「家族」という存在の前では崩れ去る。
家族こそが、素の自分を、敵にしない唯一の場所だから。
でもさ、もし家族がいなかったら、どこで本当の自分でいられるんだろうか?
その安全地帯がない人間は、どうなる?
自分は、詳しくは言えないが、どこにいても仕事柄自分を隠さなければいけない。常に「完璧な偽装」をし続けなければ、生きていけない。何か寂しいよな。
素顔を見せたら、それは「弱点」として、すぐに狙われる。だから「素の自分」は、金庫の奥深くに隠された機密書類みたいに、鍵をかけてるしかなかった。
「本当の自分」は、誰にも見られず、誰にも触れられず、ただ静かに、その金庫の中で腐っていくんじゃないか?
それがどうしてもつらかった。だからこそこんなところに書き込んでいるのかもしれない。
それは、「誰にも見せられない素の自分」を、純粋に聞いてくれる人間を、無意識に求めていたのかもしれない。
そして、誰かに自分にとっての「無条件の安全地帯」になってほしい。
自分にも友人がいた。だけど、結局自分は、素でいられなくて。いろいろ隠したりとかをしてしまったせいで、友情崩壊してしまった。「ストランドブレイカー」自分で自分をこう呼んでる。中二病かw
結局自分の「素」は、今もどこかの金庫の中に閉じ込められたままだ。
だから次、誰かと仲良くなったら、素敵じゃなくて、もう少し自分のままでいたいなって。もうセールのスーツでは飾れない。
ていうか「素敵」という漢字からなんでこんな話してるんだ?調べて見たところ、「敵」になった本当の意味は、特に理由がないらしい。
「すてき」という言葉が使われたのが、江戸時代後半らしく、「なんとか的」みたいな、的をつけた略語みたいなのがいろいろとできたらしい。その頃、「素晴らしい」という言葉の、「す」をとって、
「的」をつけた俗語的なものが「素的」という言葉らしい。それが時代によって変わっていって、「的」が「敵」という漢字に変わっていっただけで、明確になぜ「敵」なのかという意味はないそうだ。
意味もない言葉をなんでここまで掘り下げてるんだ?
結局、「素敵」に「敵」が入ってようが、入ってまいが、「素」が金庫の中にあるという事実は変わらない。
にしても、この「素敵な日本人」という本、やっぱりどうでもいいな。
マジで興味ない。
作者の方すみませんw