今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 生活・暮らし(その他)
中学生ですが、今住んでるとこが田舎すぎてつまらないです。

イオンも、カラオケなど、駅も何も無い。スーパーがあるくらいで学生だしバイトとかもできなくて常に金欠。

友達も何もいないぼっちです。

ときどき、車で別の街のイオンに連れてってもらうくらいで、ま、金欠すぎて買い物も特にしてないんですけど。

都会(東京)には1回親と行ったことがあるのですが買い物施設が沢山ありレストランなども数多くあり、都会住のひとがものすごく羨ましかったです。

田舎がすごく暇。自然好きでもないし、なんか熊みたいないたことあるし、

鬱。

回答 3

0 支持
回答
鬱って、大丈夫ですか? 鬱っぽい気分だと何もかも集中できなくなって、だるい、暇ー、みたいになるかもしれません。

(私の経験なので勝手な思い込みかもしれません)

買い物施設などを見て目を楽しませたり、ショッピングが好きなのであれば、ネットショッピングなどを見るのはどうでしょうか? まあ本物の買い物とは違いますけどね…。

好き嫌いがあるのはわかりますが、自然もいいですよ! (うざかったらごめんなさい!)

私も子供みたいに自然の中で猛ダッシュしてリフレッシュしたことがあります。

鬱な気分でも1人でも、1人でなんか走っててばかかよ…、、w とちょっと面白くなります。

(個人の感想です、うざかったらごめんなさい2回目)

長文失礼しました!少しでも気分が晴れますように…
0 支持
回答
田舎育ちは都会に憧れるけど、逆に都会育ちは、田舎で暮らしたいとか思うんだよな。

都会も都会で色々大変だし、、、
0 支持
回答
自然好きからすると、田舎は好きです。

田んぼが沢山あって見てて楽しいし、素敵な写真が撮れるので楽しいです!

でも鬱な気持ちも確かに少し分かるような気がします。

チャットサイトや、Web上でゲームしたり気晴らしの方法はそれぞれですよね。

たまに料理を作ってみたり、田んぼの写真を撮影してみたり。

お金が無くても色々出来ることもある気がします...!

気に障るようでしたら申し訳ないです
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...