今日親と勉強についての話をしたんです そしたらまだ勉強時間が足りないや勉強の仕方などについて話しまして喧嘩をしましたこれ最近よくあります反抗期だからなんですけど 特に勉強の仕方について話しました
その内容がまず私親の前まで社会のテストがあるのでノートに重要用語についてまとめたりその言葉の意味とかかいてたんですよそれについてめちゃガツンと言われまして 親が「さっき見たけどさあんなのノートまとめたとは言わないと思うよ」「まとめるんならもっと言葉短くしてノート1ページずつこるのが普通かな」みたいにまず言われたんですよ そんなん言われたら私のやり方を否定されてるみたいに聞こえるじゃないですか、なので「私はあれが一番やりやすいの」「わたしのやり方否定してるじゃん」って言ったら否定はしてないけどみたいな色々言われてあのやり方だから点が取れてないんじゃない? とか授業しっかり受ければ100点普通でしょ と言われイライラして喧嘩しました。確かに間違ってないですけどここまで言われると余計傷つきます。あと私の志望してる高校が普通くらいのレベルで模試のS判定が180くらいからなんですよそれで205点だったんです けどやっぱり親の基準が250らしくて あと上の学校目指してないなら塾に行く必要ないでしょとか言われまたイライラして今も喧嘩中です…
めちゃくちゃ話が長くなってしまいました すいません なんか見返したいっていう心もあり社会や理科の勉強の仕方教えてほしいです!
私はとにかく勉強を参事官するというのが毎日続けられてません
ノートのまとめ方だけでも教えてほしいです お願いします