今すぐ質問しよう!
+2 支持
投稿 サイト
編集
チャレンジタッチをAndroid化(バージョン5.1)したものがあるんですけど、今日タブを新しく開いたらGoogleの検索バーは出てこず、なぜかあっち系のサイトに繋がってしまいました。タブを何回も新しく作ってみましたがなぜか繋がってしまいます。しかも自分でしたのかは覚えてないのですが、よくわからない動画が沢山ダウンロードされてました。ウイルスに感染したのですか。どうしたらいいですか?あとこのタブレットのバージョンをあげる方法はありますか?個人情報は入れていないのですが抜き取られますか。あまりネット詳しくないので教えてもらいたいです。

回答 1

+1 支持
回答
まず再起動

それでも無理なら

アプリを再起動

それでも無理なら

Google検索を諦める(Chromeやbraveに変える)

ってすれば大丈夫です。

この文だけではウイルスに感染したか分かりませんが、この文からだとウイルスに感染する要素が全くありません。そもそもチャレンジタッチはわざわざAndroid化してもいいように作られていないので、バグが出ても仕方ありません。もしGoogleにログインしているのなら、ほかの人が操作していてもおかしくはないですね。個人情報が入れてないのに個人情報が抜き取られる事ないですが、大抵個人情報を全く入れないなんてことは滅多になく、気が付かないうちに入っています。なので抜き取られる情報はあるでしょう。

バージョンは設定を開いてバージョンってとこ押せばいいですよ。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...