今すぐ質問しよう!
ログイン
ログインしたままにする
ユーザー登録
質問サイト◆UVS (登録不要・完全無料・匿名OK)
スレッドと回答
スレッド
ホット!
未回答
カテゴリー
スレッド投稿する
スレッド投稿する
心が狭すぎ?
+4
支持
受験生
10/17
投稿
人間関係
中学3年生です。塾がだるいと言う人がむかつきます。私の家は貧乏なので塾に行けません。塾に行けば成績が伸びるわけではないことはわかっています。塾に行ってスマホを触っている人もいると聞いて親のお金を何だと思ってるのと思いました。しかも塾に行ってない私の目の前でいつも自慢そうに言われるので本当にむかつくし悔しいです。受験に失敗して欲しいと思ってしまいます。私は心が狭すぎるのでしょうか?
できるだけ多くの人に答えてもらいたいです
回答内容
暴力・アダルト・誹謗中傷、その他運営側が不適切と判断した投稿は申し訳ございませんがこちらで削除させて頂きます。
表示名 (オプション):
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に下のメールアドレスに通知:
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答
4
0
支持
織田信長
10/18
回答
心が狭い気がしますね…自慢しているように話す人にムカつくのはいいんですが、「スマホを触っている」と言う人はあなたからしたら名前も分からない赤の他人ですよね?他人にムカつくのは流石に…
0
支持
駆け出しの出汁
10/18
回答
たしかに、わざわざお金をはらって勉強しに行ってる人がスマホを触ってるのはムカつくだろうね…
別にスマホ触るのは塾じゃなくていいでしょ。
0
支持
匿名
10/18
回答
別に心が狭いとは思いません、人間の普通の感情だと思いますよ、これからいろいろな経験を経て大人になっていきます、沢山のことを見聞きするのも貴方が人として成長していくのに役立つので気にすることはないと思います。でもこういったところに書き込むのでおわかりでしょうが身近な人には絶対に話さないほうがいいですね、いろんな人がいますから。
0
支持
アホ共を黙って捲れ(まくれ)
10/19
回答
成長するにつれ環境が変わるとそこで色々なタイプの人間と遭遇すると思いますが必ず一定数は必ず存在します。大人になってもいい年になっても必ずいます。そういとこでしかマウント取れなんでしょうけどね。
なので、ここは( へぇ、塾に行っても?そんなもんなんだ!お金捨てる程有るんだね!スゴイスゴイ!)
とあなた自身がそういう人たちを捲れるよう、頑張るという事が一番の策です。
言い返したり何かで仕返しみたいな事をするより、塾なんて私には必要無いんよね、という所が一番相手にもこたえるでしょうしね。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...