今すぐ質問しよう!
+2 支持
投稿 人間関係
5人で旅行に行くのですが、私と1人の子以外誰も行くところを調べたり、ホテル・夜行バスなどの予約をしたりしません。ここどう?と聞くまで何の返事もありません。なんなら送っても返事のないこともあります。肯定はしてくれますが、それ以外は何もないです。返事も提案も少なすぎるので、あんまり一緒に行きたくないのかな?とか楽しくないのかな?とかどんどんネガティブな思考になってしまいます。それと、前にお金を貸したときに1000円ほどでしたが、3ヶ月返ってきませんでした。私は学生ということもあり、1000円だとしても大金だと思っています。今回も前払いだったので私が一旦払ってあります。お金ちゃんと払ってもらえるかなあ?笑

ネガティブになるのもそうですが、少しイライラしてしまいます。でも友達だから大切にしたいです。何か解決策などがありましたら教えて頂きたいです。長文を読んでくださりありがとうございました。

回答 1

0 支持
回答
わかります笑。千円は大金ですよね!

私だったら「旅行のこと提案してるとき、本当に行きたいのかなって不安になっちゃうんだよね〜…。」みたいな感じにして、

「みんなが満足できるようなホテル(バス?とか)選びたいから、〇〇ちゃんたちも行きたいホテルみつけといてくれると助かる」という感じにします!

その子たちはあんまり旅行経験がないか、計画するのが得意じゃないのかもしれません。

もう1人の子にも相談するといいと思います!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...