今すぐ質問しよう!
+2 支持
投稿 ◆雑談◆
2日前、せっかくの休日だということで私の奢りで人生初の回転寿司に行きました。全員が席に着いて息子が店のタブレットで注文をしているかと思うとなんと息子が大トロを3つも頼んでいたのです。大トロが席に流れてくるの息子は秒で食べ終わると息子は更に大トロ1つ、中トロ2つを追加注文。そして夫もウニなど高い寿司を食べまくり。お金が足りないとまずいので私は2つしか食べられませんでした。その後も夫と息子は高い寿司ばかり食べ続け、帰宅しました。「もっと安いの食べて」と言ってやりたいですが「安い」の定義が何円か私もイマイチ分かりません。夫と息子を叱りつけるべきですか?

回答 2

0 支持
回答
安いの定義って難しいですよね...

多分人生初の回転寿司で興奮してたんだと思います。(初めて食べに行ったチェーン店とかは自分も興奮して爆食いしました...)

今回は初回なので多めにみて叱らないで良いと思います。次同じような事があったら自分だったら叱ると言うよりか注意しますね...

少しでも参考にして貰えたら幸いです!!!
0 支持
回答
回転寿司にそもそも行かないことをオススメします。

回転寿司って高い割に小さいですよね。払わない人は気軽に美味しいもの食べたいし。払う人は嫌な気持ちになりますよね。高く付くので行かないことをオススメします。

家で手巻き寿司パーティーとかのが安上がりかも?
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...