今、お母さんと揉めてます…話を少し聞いて下さい。
今日の朝お母さんとお姉ちゃんで卓球に行っていました。お母さんから行く?と聞かれたのですが朝早いこともあり行かないと私は言ってしまいました。でも、お母さんはじゃあまた暗くなったら2人で行こうと言ってくれました。私はその言葉をそのままの意味で受け取って5時くらいに行こう!とお母さんに言いにいきました。でも、お母さんはあまり行く気がない様子でいいよと言ってくれました。私はそういう対応されると思ってなかったので嫌なんだなと思いながらもじゃあ行かなくていいよと言ってしまいました…その後また少し行きたい気持ちがあって、卓球行きたいと言ってしまいました。すると、さっきは行かなくていいって言ってたでしょ、しかも最近ご飯作ってないからパパの料理作らなきゃいけないし、と色々行かない理由を言ってきました。その後スーパーに行きました。(食材を買うため)そこでお母さんが友達のお母さんに偶然会ったみたいで、話したあとにお母さんが〇〇ちゃん家に怒ってるの?って聞かれたんだけど、〇〇(私の名前)が行くとか行かないとか言うからでしょと怒られました。それから、今に至ります。お母さんはずっと怒っていて、私もそれに反抗しています。私が7割くらい悪いと思いますが、お母さんも被害妄想がひどく私は先を考えてとか色々言ってきます。答えてほしいとかじゃないんですけどただただ話を聞いてもらいたくて…長文失礼しました。沸点が頂点まで達してるので文章だいぶおかしいと思いますがご了承ください。