今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 ◆雑談◆
こんにちは。私は7月にカブトムシを飼ってみたいと思い、父と一緒に森に行き、オスのカブトムシ一匹を捕まえ持って帰って飼育しています。私はカブトムシを最後まで飼育しようと思っていたのですが、妹が「カブトムシ、8月になったし逃がしたら?夏休み終わりには死んじゃうよね?」と言いました。私的には、捕まえたからには最後まで飼育するべきだと思います。逃がしたほうがいい派の母&妹と最後まで飼育派の父&私で対立し口論になってます。ここで皆さんにお願いがあります!!逃がしたほうがいいか、最後まで飼育したほうがいいかを教えてください!多かった方をやります!(できれば理由もほしいです)

回答 9

0 支持
回答
最後まで飼育したほうがいいと思う!(≧∇≦)理由はカラスとかに襲われないから!
0 支持
回答
一度飼育してしまったら、自分で餌を取ることを忘れて野生で生きられなくなる。逃がしちゃだめ。
0 支持
回答
編集
飼いたいなら飼おう。逃しても最後まで飼っても、結局はいつ土に還るのかしか変わらないんだから。自分が飼いたいと思うなら飼おう。
0 支持
回答
最後まで飼ってください。
0 支持
回答
逃さず最後まで飼育してください。間違いなく飼育のほうが長生きします。
0 支持
回答
絶対に逃がしてください!!!もう逃がしたましたか?
0 支持
回答
もう逃したってか、もう死んじゃったんじゃないの?
0 支持
回答
まだ生きてます。口論も続いています…
0 支持
回答
↑ならごめん

けどまだ飼ってるならもうそのまま飼い続けたほうがいいかな
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...