googleアカウントを作るのが手です。
まず、Googleを開いて右上に作成ってところがあると思うのでクリックします。

この画面になったらOK 名前を入れるのですが、実際の名前と少し変えた方がいいかも。

次に生年月日を入力します。生まれた年は2000年にするとキッズモードにならないので安心
次にメールアドレス選べって言われます。自分で覚えやすいものを作るのがいいです。
もし『ロボットではないことの確認』で電話番号を入れろって言われたら、スマホを持ってればスマホの番号を
持ってなければ電話番号を電話に出れるタイミングで友達の電話と言って出ることや、親がいない時に認証しましょう。
そしたら次は同じくGoogleホーム画面の右上にあるGmailをクリックします。
そしたら認証をタップします。
もしGmailがブロックされたら解除方法を教えるのでここに書き込んでください。