では話します。少々長話になりますが、ご了承ください。
事の始まりは十数年前。同じ高校に通っていたその友人…、いや友人達と言うべきか…。
その友人(仮にAとしておきましょう)「遊びに行かないか?」と誘われ、参加することにしました。「十二時に迎えにいくから。」と言うので、自宅で待機していたのですが、十二時を過ぎても迎えに来ませんでした。電話を掛けようと思ったのですが、「早く来いよと催促しているのではないかな?」と考えたので止めました。結局一時間遅刻してようやく来たと思ったら、何だがヘラヘラしたような態度で接してきて、悪びれもしない。ちょっとだけムッっときました。「(当然の事ですが)何故遅れた?」と質問したら、「親戚が来た。」と言ってきて、私が「だったら遅れるとか電話くらいかけて来いよ!」と言ったら「親戚がいたから連絡も出来なかった。」等と言ってきて。
親戚が来てようが誰が来ていようが、ちょっと都合が悪くなるなら一報入れるのが常識でしょう?流石に酷いんじゃあないかなって。
続く