今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 スマホ
昆虫飼育の議論はこっちのスレでやっとけ。トンボの飼い方スレでやってたら質問者可哀想だろ

回答 6

0 支持
回答
おけです
0 支持
回答
せっかくトンボが逃がしてあげられるチャンスなのにそれを虫飼育オタク中1は飼い方を教えて邪魔しました。許せません…
0 支持
回答
↑なんで飼い方質問のスレで飼い方教えて批判されなきゃならんの?
0 支持
回答
↑トンボなんてどうせ飼ってもすぐ死んでしまうんですよ?私の息子も捕まえてきては1日で死んでましたし。それを貴方は望んでいますか?
0 支持
回答
↑それは餌あげてなくて乾燥してたからだろ?乾燥に気をつけて餌をたくさんあげたら普通に変えるし、数週間〜1ヶ月飼えるぞ。なんも知らんやつが口を出すな
0 支持
回答
飼ってもすぐ死ぬ…?何を言っているんだ?飼い方間違っただけだろ。外でトンボが生きているんだから、環境整えれば飼えるだろ。
甘夏の家に理由があって帰れなくなったとする。で、他の家やらホテルやらに泊まるとする。大体の建物は人が安全に生きれるようになってるし、極端に寒かったり乾燥してたりしないはずだから、何不自由なく一日で死ぬこともなく生きれる。そうだろ?環境さえ整ってれば、トンボからすれば「住む場所が少し移動して、いつもくるくる飛んで移動するルートの範囲が狭まった」ってだけだ。甘夏の息子は餌とか適量あげてなかったり、気温・湿度を間違えたんじゃないか?
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...