今すぐ質問しよう!
0 支持
投稿 人間関係
こんにちは。

私にはしにたがりの友人がおります。

親からの十分な愛情がなく、恋愛依存で付き合う彼氏を尽く病ませ、愛想をつかされまた次の男性を探すを繰り返しては、しにたい時にだけ私に連絡がくるのです。

私自身も心が丈夫な方ではなく、自分自身を守る為にも日常の些細な幸せや、うれしかったことも聞かせてよと話してみたりしましたが、

彼女は辛い時にばかり、つらい、しにたいと連絡をしてきます。

「今、自身の住むマンションの屋上にいる、今からしぬ」などの電話も受けたことがあります。

「私が今、この子が死ぬか死なないかの瀬戸際なんだ」

「私が今この子の死の鍵を握っているんだ」

と思ってしまい、話を聞いているうちに私自身辛く苦しくなってしまいます。

このような友人に対してどのような精神状態で、どのように接してあげるのが正しいのでしょうか。

回答 1

+1 支持
回答
 
ベストアンサー
理想は冷静に言葉を選んで寄り添って、やんわりと丸く収めること。

難しかった場合、プラスの言葉をとにかくたくさん言ってあげてくれ。
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...