今すぐ質問しよう!
+1 支持
投稿 生活・暮らし(その他)
編集
夏を前に20年物のエアコンがついにオダブツになりました

家は賃貸でリビングのこれ一つしかエアコンがありません

しかし、エアコンの下にはテレビがあるだけでなく片付いていないためエアコンから2m圏内の足の踏み場が正真正銘ゼロでこれではとても業者が呼べません

片付けようにももはや手を付けられない(片付け方が分からない)状況になっています

これやばいですかね?

扇風機と窓開け換気だけじゃ死にますかね?

もしかしてしばらくホテルとかで寝泊まりしたほうがいい案件だったりしますか?

賃貸なので交換にも大家さんへの交渉が必要です

回答 2

0 支持
回答
うーん…どこに住んでるかにもよるぞ、それは。

俺はまだサーキュレーター1台でいけるような地域にいるが、九州とかそっちらへんに近づくにつれてちょっと危ないかもしれない。なんせ扇風機が壊れたら…外から入ってくるのは温風、扇風機もエアコンもないとかいう絶望的状況になるからだ。

とりあえずエアコンの下の片付けを少しでも進めて、無理しないで休憩もはさみつつできるだけ早く終わらせるんだ…。あと少しで夏も本番だから、熱中症になる前になんとかしたほうがいいな…。
0 支持
回答
名古屋に住んでるんならアウト 今すぐ買い換えを
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...