今すぐ質問しよう!
ログイン
ログインしたままにする
ユーザー登録
質問サイト◆UVS (登録不要・完全無料・匿名OK)
スレッドと回答
スレッド
ホット!
未回答
カテゴリー
スレッド投稿する
スレッド投稿する
助けてください
0
支持
匿名
5/28
投稿
勉強・学問
JKなんですけど、歴史のテストが壊滅的で、このままじゃ内心が2とか3になりそうです
だから期末で挽回したいのですが、暗記の方法が難しくてやばいです
何か暗記のコツ的なことを教えてほしいです
また、何かに気を取られて遊んでしまうことが多いのでどうしたら集中できるか教えてください
辛口コメントはいらないです
お願いします♀️
できるだけ多くの人に答えてもらいたいです
学校
勉強
歴史
回答内容
暴力・アダルト・誹謗中傷、その他運営側が不適切と判断した投稿は申し訳ございませんがこちらで削除させて頂きます。
表示名 (オプション):
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に下のメールアドレスに通知:
ベストアンサーに選ばれるかコメントが付いた時に通知
メールアドレスは上記の通知にのみ使用されます。
回答
9
0
支持
匿名
5/28
回答
最後のマークが気になるけど。。。 まぁいいや、コツね、えっとね、センセーが大事って言ったこと全部メモって、単語帳とかにするのがいいって聞いたことがある。(やったこと無いけど。。。)
0
支持
F級の絵普及マン
5/29
回答
最後のマーク…()
気を取られてできないときは、できる限り周りに何もない部屋に必要なものだけ持って、そこで勉強するといいと思う。好きな飲み物とかは、頑張る気が増えることがあるから持っていってもいいかも。
0
支持
匿名
5/30
回答
ありがとうございます!お二人の意見を参考に頑張ってみます!
最後のマークは土下座にしてんですけどなんか変わってました
なんかやばいマークだったらごめんなさい
0
支持
高1小説家目指してます。
5/30
回答
そのマークはメスってゆう意味です。。。
0
支持
匿名
5/30
回答
そうなんですね、、、
0
支持
質問者倒すぞ
5/30
回答
教科書の太字中心にさらっと3回ぐらい読む
学校や塾のワークを3周する
集中するには、周りを整える
0
支持
匿名
5/30
回答
ありがとうございます!!頑張ります
0
支持
匿名
5/30
回答
大事なところは蛍光ペン使え。
0
支持
匿名
5/31
回答
わかりました!!
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...