今すぐ質問しよう!

回答 100

0 支持
回答
俺は体育の部と文化の部で別れてて、体育の部を5月にやった

文化の部は9月らしい
0 支持
回答
そうなんか

うちは運動会と文化祭系のやつがあるけど、文化祭はコロナのせいで消えた
+1 支持
回答
↑わかる…。コロナを恨むわ…。俺が小学校入学してからは日を重ねるごとにぶわーっとコロナが広がって、今までの学校での"普通"が3〜4年近くできなくなった…。
0 支持
回答
話変わるけど俺の偽物スレって消えたん?
0 支持
回答
どうなんだろう?見てくる。

追記 消えてた!
0 支持
回答
↑まじか!めでたい!
0 支持
回答
↑めでたいけどちょっと一生晒しあげてみたかった気もするな〜…

まあおそらく初犯だから黒歴史削除してあげたということで()
0 支持
回答
↑晒し上げるという思考がサイコパスにしか思えないのは俺だけか?
0 支持
回答
↑あー、なんかよく言われるわ。シンゴジラvsありなクローバー軍のときとか言われた記憶がある…w
0 支持
回答
晒し上げるは私もサイコっぽいと思う
0 支持
回答
↑まじかー。てかここまでの俺がしてきたサイコパス関連のスレとかサイコパス関連のサイトとか色々まとめると…俺はガチのサイコパスという結論が出てしまう()

2年前に「サイコパスってなんかかっこええな」とか思ってた自分に「いやお前十分にサイコパスだぞ?」って伝えてやりたいわ…w

よし、こうなったら開き直ろう(?)
0 支持
回答
そういや俺の友達が「F級の絵普及マンさんに救われた」とか言ってた
0 支持
回答

↑え、俺無意識の内に人一人救ったのか…!?  …人一人って読みづら。

それはそうと、友達がuvs民なのもすごいと思う。俺の友達にはそもそもネット掲示板使ってる人がいるのかも疑問だしな〜。

0 支持
回答
え〜、いいな〜、うらやますぃ〜い
0 支持
回答
なんか去年「UVSっていう優秀なサイトがあるんだけど」って宣伝したら利用してくれた。

戦争にも参戦する予定だったけど、思いの外忙しかったから参戦出来なかったらしい。

んで、F級の絵普及マンに救われた件だけど、

相手のプライバシー保護の観点から詳しくは言えないけど、どうしても解決しない悩みがあって、

それをUVSで相談したら、回答者のニックネームの欄に「F級の絵普及マン」と表示されていたそう。

んで、F級の絵普及マンが自信をつけてくれて、悩みも解決したそう。

そこから、F級の絵普及マン教に入信したそう。
0 支持
回答
↑俺は人救っただけでなくF級の絵普及マン教の教祖になってたんか…。
…なんかF級の絵普及マン教って早口言葉みたいだな。
0 支持
回答
話変わるけど、F級の絵普及マン、俺とLINE結ぼうや
0 支持
回答
ごめん、このスマホLINEできない…。俺用の自分のスマホがあったらいけるんだろうけど、俺が持ってるスマホは完全にお下がりのゲーム用だから流石に怒られそう。
LINEは有名なとこだからセキュリティ固くて、あんまり証拠残さないように使うってなるとむずいな〜。
他ならいけるかも。
0 支持
回答
えーっと、じゃあ、学パソとか学タブとかある?
持ってるなら、以下の手順を行ってもらいたい。

1.別のGoogleアカウントを追加
今はGoogleの制限で電話番号が必要になったから、設定が変わるまで待とう。
恐らくそうそう時間はかからない。
既に持ってる場合はこの手順は行わなくていい。

2.Googleで「Microsoft 365」と検索

3.Microsoftアカウントへのサインインを求められるので、別アカの情報でサインイン

4.「Microsoft 365 Copilotへようこそ」という画面が出るので、そこから「Teams」に移動する

ここから先の手順は後々説明する。

あ、学パソ・学タブが無くても、スマホで別のGoogleアカウントの作成に成功したら多分行ける。

証拠に関してだけど、

Microsoft Teamsは履歴を消せる機能があるし、

Microsoft 365 CopilotはTeams以外にもWordとかExcelとかPowerPointとかが利用できるから誤魔化せるかも。

それに、Microsoft 365 Copilotは有名な割に簡単に入れる神だからな。
0 支持
回答
親のスマホと同期みたいなのされてるんだけどこの場合はバレないか?
UVSにようこそ。ここでは自由に質問や回答をしたり、雑談することができます!
...