自分は文化部とバドミントン部の兼部について考えてます。文化部の方は入学する前から入りたかったので絶対入るのですが、バドミントンは初心者ですが個人的に好きなので入部しようか迷ってます。また、自分は偏差値50くらいの高校に通っており、大学は偏差値60くらいの大学に行きたいと考えています。なので、勉強めっちゃ頑張ります。バドミントン部は週5日平日は19時くらいまでやります。今でも英検の勉強と普通の勉強の両立でキツいのに兼部と勉強の両立は可能でしょうか?また、高校3年間で兼部して偏差値10くらい上げた方はいらっしゃいますか?回答よろしくお願いします。ps勉強と部活はもちろん全力で頑張りますが、どっちをより頑張った方が悔いなくできますか?