生活リズムも、授業の進度も、先生も違いますもんね。何個か箇条書きで解決策を書きますので、ぜひ読んでください。
・生活習慣を整える
1番元気が出ます。美味しいものいっぱい食べてください。
・昼寝する
疲れたらお家で寝ちゃいましょう。少し疲れが取れますよ。ですが、寝過ぎないようにだけ気をつけましょう。夜寝れなくなってしまいます。
・教科書の、次やるところを見てみる
予習する気持ちで、教科書を読んでみましょう。これだけでも授業がわかりやすくなると思います。
・人に話しかけてみる
差はあれど、不安なのはみんな同じです。せっかくなので、どんどん話しかけて、お友達を作りましょう!中学は個性的な友達がたくさんいますよ!
・楽しむこころを持つ!
もう精神的な話になってしまいましたが、極論これです。成績表に1がついても、生活リズムがぐちゃぐちゃでも、いつかは慣れます。人間は慣れる生き物です。部活に入れば一気に楽しくなります。
あなたがこれを読んで、元気を出してくれるのを心待ちにしています。ぜひ、楽しい中学生ライフを送ってください!
ここまで読んでくれて、ありがとうございました!