私は小学6年生の不登校です。(性別は女です)
私は去年の12月頃まで月1で通っていた場所がありました。
そこは、月1回の最終木曜日に営業?している場所で、こども食堂です。
そこのこども食堂は、良いのか悪いのかは分かりませんが変わっていて、不登校の子供がそこでボランティアの様にお手伝いをしています。(主婦の方が主に営業しています。)
なので、子供同士のコミュニケーションが上手くいかないと、行きづらくなってしまうような場所でした。
最初の頃は、小5の私、中2の女の子、中3の女の子、中3の男の子の、4人がお手伝いをしていました。
4人の頃は男の子以外の子とは仲良くなれて、楽しくお手伝いに行っていました。
でも、不登校じゃない中3の女の子が、ボランティア活動をしたくてこのこども食堂に来ました。
その子はコミュニケーションが得意じゃない子というのもあり、私が話をしないと!と思いました。
他になぜそう思ったのかというと、お手伝いといっても主婦の方達がほとんど営業?しているので、やることも多くなく、4人もお手伝いがいたら、やることはすぐ無くなってしまいます。
なので、話相手が居ないと孤立?仲間はずれ?のようになってしまうかなと思ったのです。
でも、私が「今日暑いね」(タメで良いと許可は取っています)とか、「好きな飲み物何ー?」とか、話しやすいかな、と思う話題を選んだつもりなのですが、「うん」とか、「水」とか、そう答えるだけでも一苦労という感じでした。
今はすごく反省しています。
ボランティアだと思っていたから、コミュニケーションを取る準備が整っていなかったのかも知れないし、人とその時は関わりたくなかったかも知れなかったのに、色々話しかけて迷惑だったかなと反省しています…。
その時のことや、その後新たに来た、初めましての中3の女の子とも話をしたのですが、失礼なこと聞いてしまったのかなと反省しています。何を聞いてかというと、「好きな人いるんですか?」とか、そういう感じです。(もっと酷いのでは、「彼氏って居るんですか?」みたいな…。今考えると馬鹿だなと思います…。)
初対面の年上の女の人に聞く質問じゃないですよね、、。しかもまだ私は当時小5だし、相手も中3だし…。
もう本当に反省しています。1年くらい前の話ですが、今でも自分が情けなさ過ぎて辛くなります。
恥ずかしいし、申し訳ないしで、もう消えたくなってしまいます…
そう考えるのがきつくて、まだ小5だったんだし、とか、まだ全然子供だし、とか、色々言い訳を考えてしまったりもします。こんなの甘えですよね…?
こんな自分も嫌になります…。
私はどうすれば良いのでしょうか…?
ここまで聞いてくださりありがとうございます、回答頂けると幸いです…!