宿題放置マン……w 取り敢えず、公共頑張ってる。
社会保障制度
公的援助とは、生活保護法とかに基づいて、なんかやるやつである。
公衆衛生とは、保健所がなんかやるやつである。
働く意義
経済性、社会性、個人性
過酷な仕事を押し付ける企業
ブラック企業
仕事と個人の生活を両立
ワーク・ライフ・バランス
国家の三要素
国民、領域、主権
国の教育文化
UNESKO
世界保健機関
WHO
などなど。はぁ、、夏休みしたい。ゲームしたいテレビ見たいユーチューブみたい小説読みたい漫画読みたい小説書きたい推敲したい
あーーーーーー!!